こんにちは、村田です
今日は、下水配管の劣化により、地盤が沈下していたので
下水枡と接続配管の取替、流れてしまった土の埋め戻し工事を行いました。
そもそも、お客様から連絡があったのは1週間前、夜中に
トイレの排水が流れなくなったので、24時間対応の水道屋さん
に来てもらい、トイレの詰まりは直ったのですが、その業者さんが
下水配管の劣化を見つけてくれました。
翌朝、当社に連絡があり専門の水道屋さんと現場に入り、状況確認をしました。
コンクリート車庫下の土が流されていて、打診調査すると車庫の下が
だいぶん空洞になっている事が判明しました。
勿論、このままにしておくと車庫が陥没してしまう危険があったので、
早急に対策をする段取りをしました。
水道屋さんに無理を言って、この現場の工事を優先してもらい
昨日、無事に終える事が出来ました。
年数が経過した、建築物の設備関係は塩ビ配管ではなくて、コンクリート枡等を使用している
家が多いのです(今月は当社で下水枡工事2件目)。劣化した状態を放置する事は、
建物にも悪影響が出ます。心配な方はお気軽にメールor電話下さい。
緊急度を考慮して、迅速に対応させて頂きます。(^_^)v