新設壁、新設梁、新設筋交い、新設基礎 今年度も、お待たせ致しました!名古屋市耐震改修補助金工事が 始まりました こんにちは、村田です。 守山区で名古屋市の耐震改修補助金工事を2件工事中です壁補強工事中に、基礎の新設工事も必要なので、耐震大工さんと耐震基礎屋さんが、かぶってしまう、その場合の段取りは、耐震大工さんにはその現場から車で2分の現場に耐震壁補... 2022.05.20 新設壁、新設梁、新設筋交い、新設基礎
雨漏り対策ボランティア活動 3月19日に発生した 福島県沖地震 ボランティア活動 福島県桑折町ボランティア活動今年のゴールデンウィーク、行きは30日に名古屋をバスで出発して、現地福島県桑折町で社会福祉協議会と連携をとって活動されている、災害ボランティア団体愛知人さん達と合流をして、みっちり活動させて頂きました。今回は3月... 2022.05.09 雨漏り対策ボランティア活動
屋根瓦調査 屋根瓦工事 こんにちは、村田です。今年は、屋根瓦を点検されている業者が増えているのでしょうか?立て続けに、お客様から当社に瓦の再点検依頼が、入ってきました。実際に検査に伺った所、故意に瓦がずらされていた形跡があるものや、突風でずれていたもの、屋根裏の梁... 2022.04.26 屋根瓦調査未分類
耐震補強工事 増築住宅の耐震補強工事 こんにちは、村田です。今の補強工事現場は、中古住宅を購入して、増築やリフォームをかなりされています、このような建物は補強する上である程度の想定外のイメージをして補強工事に取りかかります。現場監督や耐震大工さんとの、密な打ち合せが重要になって... 2022.03.28 耐震補強工事
耐震補強工事 確認しながら補強工事 こんにちは、村田です。 いつもの事ですが、図面との相違は古い建築物には多いですね(^^;)耐震専門の大工さんにしてみれば、建てた大工さんはプライドがないのかな~真面目な大工さんがそういう現場に、遭遇すると悲しい気持ちになると言います。 特に... 2022.03.15 耐震補強工事
懇親会 耐震軍団旅行 懇親会 耐震補強業者 同志編 こんにちは、村田です。伊勢志摩二見(夫婦岩)に、1泊旅行してきました20年以上、同じ耐震事業に携わり切磋琢磨して学び、仕事をしてきた仲間との懇親会旅行は格別です。年に2回の懇親会ですが、昨日会ったかのように、去年夏のBBQ旅行での思い出話に... 2022.03.14 懇親会 耐震軍団旅行
有気取り 休日は有気取り こんにちは、村田です 5年前から、建築風水の勉強をしています。色々な流派はありますが、私は基本的に風水は天文学と地理学を混ぜ合わせた学問と理解しています。 学べば学ぶほど、奥は深いですが、引っ越しの時期や旅行の時期、建物を解体する時期や結婚... 2022.03.06 有気取り
屋内駐車場 屋内駐車場工事 こんにちは、村田です。都市部では、月極駐車場の料金は高いですね!年間で考えていくと、バカになりませんそこで、長期的な見解や防犯上の点から、屋内駐車場は如何でしょうか?今回は、玄関を改築して室内駐車場を提案&工事しています。電動シャッターで疲... 2022.02.25 屋内駐車場
クロス前の下地状態 中央の重心 居室 補強工事 こんにちは、、村田です。お待たせしました、約2週間家の中心部分にあるご主人の部屋、この寒い時期に他の部屋に避難して頂き有難う御座いました。建具であったところに筋交いと面材面材でがっちり補強!柱や筋交いが釘でしか使用されていなかった既存壁には... 2022.02.08 クロス前の下地状態
筋交い補強工事 これだけでも、十分じゃないですか? こんにちは、村田です。昨日、着工しました耐震補強工事合計13面の壁を補強する予定です。今日の昼に現場確認に行きました所、昨日まで建具だったところが、新設柱2本と筋交い6本が入っていましたこれを見た村田は、耐震専門大工と現場監督にこれだけでも... 2022.01.28 筋交い補強工事