未分類

キッチンリフォーム

2022年工事 仕事始めダブル着工

こんにちは村田です。早速、仕事始め日に2軒現場がスタートしました。 正月モードに浸っている時間はありません。 頭を切り替えして、バリバリ動きまっせ~特に最近地震が増えて、不気味ですね(-_-) 新聞、テレビ、ラジオやネットで備えて下さいと言...
未分類

耐震化アドバイザー

こんにちは、村田です。先日11日の土曜に、2週連続の講習会に参加しました。グループディスカッションで、診断依頼者への伝えかた立場を変えて、診断を申し込んだ人になりロープレをしたりと、為になった2日間でした。皆のこの熱い思いを、今日から住民の...
屋根工事

3日連続着工  (^_^)v

こんにちは、村田です昨日に引き続き、着工の朝を迎えました。 屋根工事で、今日の日を逃すと、年内足場が組めないとの事でしたので、タイトなスケジュールでは有りますが、屋根工事の着工となりました。昨日の村田の移動距離は180キロ、今日も同じくらい...
未分類

外壁塗装は景観だけではありませんよ!

こんにちは、村田です。今日は、外壁塗装の着工日足場組立です。お家の塗装は、家の寿命と関係しています定期的な塗装は必要です。家の状況(壁の材質、立地条件)にあった種類を、選ばないとダメです👎当社スタッフ、塗装の目利き高須はニーズに合わせた塗装...
未分類

かかりつけ建築士 村田さーん

こんにちは、村田です。昨日は、2002年に壁補強工事をしたお客様から、名古屋市の耐震診断を申し込んだから、立ち会って欲しいと先月連絡があり診断日が、28日の昨日でした。19年前の診断方法と今の診断方法では、木造住宅の耐震診断と補強方法(我々...
未分類

良い方位に、温泉行きましょう~

こんにちは、村田です先週の土曜日、滋賀県近江八幡にある、長命寺温泉浸かり、その近くにあった賀茂神社に参拝してきました。私自身、今の時期にあった良い方位が、天文(暦)と地理(地形)から見る天文地理風水を学んでいる事もあり、9月8日から10月7...
未分類

台風対策、外回り定期点検の巻

こんにちは、村田です。最近の災害は、過去の対策では不足のケースが多いです!日本近海で台風が発生したり、私が小さい頃には、聞いた事がなかった線状降水帯など。この時代にあった、外構の台風対策をお勧めします。因みに、本日は外部の波板ポリカ材を止め...
未分類

住宅改修補助金工事

こんにちは、村田です。今日は、道路に出るまでの動線に、段差や土間と言った、車椅子の通行には不便さを解消する、介護保険制度を利用した住宅改修工事をしました。この完成具合を見られて、ご家族の方も大変喜んで頂きました。 家の中でも、手すりや床の段...
未分類

困った時には、髭ダン村田を思い出して!ピポパ

こんにちは、村田です。今日も南区で床下改善工事、3日連続の着工となりました。お家の事で困ったことがあったら、村田の顔と髭を思い出して相談してくださいとお客様には、いつも伝えています。最近は屋根工事が続きましたが、今回は床下に不具合がありまし...
未分類

着工は青空が良い~(^o^)

こんにちは、村田です。今日の青空は、本当の台風一過となりました。昨日は、屋根工事の途中で雨が降り始めて工事ストップをかけましたが、今日は土曜日の台風で順延になった耐震補強工事の着工を、晴れ渡る晴天の元着工しています。雨☂️も嫌いではありませ...