2021-11

水道配管工事

下水道劣化は地盤沈下の原因に!

こんにちは、村田です今日は、下水配管の劣化により、地盤が沈下していたので下水枡と接続配管の取替、流れてしまった土の埋め戻し工事を行いました。 そもそも、お客様から連絡があったのは1週間前、夜中にトイレの排水が流れなくなったので、24時間対応...
屋根工事

3日連続着工  (^_^)v

こんにちは、村田です昨日に引き続き、着工の朝を迎えました。 屋根工事で、今日の日を逃すと、年内足場が組めないとの事でしたので、タイトなスケジュールでは有りますが、屋根工事の着工となりました。昨日の村田の移動距離は180キロ、今日も同じくらい...
耐震補強工事

耐震補強工事 着工 IN岐阜

こんにちは、村田です。連日の着工になり、てんやわんやです。(少し余裕を持たせたかったのですが、着工の日柄が良かったので頑張りました(^_^)v。 着工で重要なcheckは、既存の下地状態です。 細かいcheckは重要です。筋交いの手前or奥...
基礎工事

耐震補強工事 新設壁着工~

こんにちは、村田です。今日は、間口の狭いお宅での補強工事を着工しました。基本的に、生活通路通路が必要になりますので、進行方向に壁があると、色々な面で不便です。しかし、耐震の強度を考えると、東西方向に揺らされると倒壊の可能性は高くなります。9...
バリアフリー床工事

床工事や ああ~床工事や 床工事や !

こんにちは、村田芭蕉です。冗談はさておき今日は、床工事NOW!の風景をお届け致します。ひとえに、床工事と言っても、①床を全部剥がして、床組み(大引き、根太、束柱)から全部取替する工事②床材だけ剥がして、下地から取替する方法③現状の床材を下地...
屋根工事

屋根瓦は専門家に! の巻き

こんにちは、村田です。お客様からの連絡で、瓦工事をしていました所隣にお住まいの方が、家の瓦も見てほしいとの事工事中という事もあり、その場で屋根診断鬼瓦が落ちかけていました(゚_゚;)もちろん、報告とその他の点検も行い早急雨もり対策と落下防止...
OFF TIME

かすがいクリーン大作戦

こんにちは、村田です。本日の予定は午後から、お客様に伺う予定の日曜日朝は早く目が冷めたので、1時間ぐらいランニングをしました。 その道中、公園で掃除や草むしりをしている方を見かけて、今日はかすがいクリーン大作戦だ!気づきました。 家に帰り、...